松江市でおすすめの少人数向け結婚式場を紹介します!

「松江市で少人数の結婚式をしたい!」そんな方におすすめの松江市の少人数向け結婚式場をご紹介します!

少人数で結婚式を挙げたいけれど

・盛り上がる演出ができるのか不安
・結婚式場選びが難しい
・そもそも結婚式の費用相場はどのくらいなのか

など、結婚式には多くの悩みや不安を感じてしまうものです。松江市内にもたくさんの結婚式場があり、それぞれの特徴も異なるので「どこで結婚式を挙げるべきか」も分からない方は多いかもしれません。

そんな問題を解決するために、当サイトでは少人数での結婚式の演出方法や予算、松江市内にある結婚式場の選び方などについて詳しくご紹介していきます。また松江市内でおすすめの少人数向け結婚式場も厳選してご紹介しますので、是非参考にしてみてください。

おすすめの少人数向け結婚式一覧

イメージ
会社名Restaurant & Wedding LAUT 松江ラウJasmin(ジャスミン)LE GRAND Accueillir(グランアクイール)Queens Marry(クイーンズマリー)グランラセーレ八重垣
特徴旬の地元食材を使った料理や宍道湖・出雲大社をロケーションにしたプランが人気!
地元食材を使った新感覚の創作料理や新郎新婦らしい会場コーディネートが人気専属プランナーがサポート!チャペルは宍道湖が見渡せるパノラマビューが魅力山陰地方最大の衣装点数!新婦へのトータルビューティーサポートも魅力縁結びの神社が認めた式場!手作りスイーツのデザートビュッフェも用意
挙式スタイルチャペル式、人前式記載なし人前式人前式人前式
予算目安1名 17,666 円6名 153,000 円10名 462,000円1名 18,000円30名 971,080円
アクセス一畑電鉄 松江イングリッシュガーデン前駅下車→徒歩10分乃木駅から車で5分玉造温泉駅から徒歩3分乃木駅から車で5分
乃木駅から車で10分
ホームページ式場の詳細はこちら!式場の詳細はこちら!式場の詳細はこちら!式場の詳細はこちら!式場の詳細はこちら!

【松江市】おすすめの少人数向け結婚式場一覧!

ラウの画像
おすすめポイント:旬の地元食材を使った料理を提供!絶景をバックにした挙式も人気

Restaurant & Wedding LAUT 松江ラウでは、山陰という場所を舌で感じてほしいという思いから、地元山陰のこだわった旬の食材を使用。レストランウェディングならではの贅沢な料理でゲストをもてなしています。

また宍道湖が一望できるロケーションも大きな魅力。全方面ガラス張りのレイクビュー式場で挙式できます。会場が作りだす“非日常”の空気が、大切な一日をより特別なものにしてくれるでしょう。

Restaurant & Wedding LAUT 松江ラウの強み

地元山陰のこだわった旬の食材!松江のシンボル宍道湖が一望できるロケーションも魅力

Restaurant & Wedding LAUT 松江ラウの基本情報

おすすめポイント レストランウェディングならではの贅沢な料理でゲストをもてなしている
プラン例 家族と過ごす会食プラン 17,666 円(一人あたり)
料理の特徴 地元山陰の食材やコースレストランならではの贅沢な食材をふんだんに使用した料理
問い合わせ 電話・メールフォーム
TEL:050-5527-1552
アクセス 一畑電鉄 松江イングリッシュガーデン前駅下車→徒歩10分
所在地 島根県松江市西浜佐陀町330-2
式場規模 チャペル:6 名~ 30 名
パーティー会場:着席 6 名~ 30 名

Restaurant & Wedding LAUT 松江ラウの口コミ評判を集めました

ayas
新郎新婦の笑顔が輝く式でした
【参列した挙式・披露宴の感想】
披露宴会場がとても広いのですが新郎新婦との距離はとても近く感じられ笑顔が溢れたとても素敵な式でした!テーブルコーディネートやウェルカムスペースなど2人のセンスを感じられる空間でした。披露宴会場は木を基調としておりとても素敵でした。
【会場の雰囲気】
挙式、披露宴ともに太陽にキラキラと輝く宍道湖を見渡せてナチュラルでおしゃれな会場でした。
【会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)】
スタッフの皆さん笑顔で印象もとても良かったです。ノンアルコールの対応もスムーズにしていただきありがとうございました。
【料理・飲物】
料理の見た目もおしゃれで量もちょうど良く美味しかったです。
【ロケーション・交通の便】
駐車場は広くわかりやすい所だったので迷わず向かうことができました。

引用元:https://zexy.net/

ラブ
和やかなレストランウェディング
【参列した挙式・披露宴の感想】
挙式会場、パーティー会場共に宍道湖の見えるとても素敵な会場でした。 料理もおいしく列席者として大満足です。
【会場の雰囲気】
挙式会場は真っ白で正面はガラス張りなので宍道湖が見えてとても素敵です。パーティー会場は広すぎない落ち着きのある空間で20名~30名ぐらいがちょうど良さそうでした。
【料理・飲物】
普段はレストランとして営業していることもあって、料理飲み物共に最高でした。盛り付けも凝っており五感で楽しめました。量についてはフレンチのフルコースで可もなく不可もなくといった感じでした。 ランチやディナーでも利用してみたいです。
【ロケーション・交通の便】
松江市内からはやや離れた所にありますが、駐車場は十分にありますし、駅も徒歩5分程度の位置にあるようですので許容範囲かなと思いました。

引用元:https://zexy.net/

Jasminの画像1
おすすめポイント:地元食材を使った新感覚の創作料理や新郎新婦らしい会場コーディネートが人気

ジャスミンは、レストランウェディングの原点に立ち返り、心が通い合う温かい結婚式を挙げることのできる結婚式場です。会食をメインとしたプランや会費制パーティープラン、神社挙式プランなどがあります。

ドレスやお花などのアイテムを含め、本当の意味でのオリジナルウェディングを創れるのが特徴。また、中華の技法をベースにしながらも、中華の枠にとらわれない新感覚の創作料理も魅力の一つです。

Jasmin(ジャスミン)の強み

お食事がメインのアットホームな挙式・パーティーをしたい方におすすめ!

Jasmin(ジャスミン)の基本情報

おすすめポイント ドレスやお花、引き出物なども含めオリジナルウェディングを創れる
プラン例 ファミリー食事会プラン 6名
晩餐スタイルプラン 30名
会費制パーティープラン 40名
料理の特徴 中華の技法をベースにした、五感で味わえる新感覚の創作料理
問い合わせ メールフォーム
アクセス 乃木駅から車で5分
所在地 島根県松江市浜乃木6丁目13-1
式場規模 Party space:1F 30~70名 2F6~25名
Cafe Salon:6~30名

Jasmin(ジャスミン)の口コミ評判を集めました

30代前半 女性
最初から最後まで丁寧な対応
【費用・コストパフォーマンス】
変更があればその都度見積もりを修正してくださったので、最終の請求との差額はありませんでした。見積もりも、項目ごとの金額が明確で分かりやすかったです。ほぼ当初考えていた自分達の予算内で、納得できる式を挙げる事ができたので大満足でした。
【会場の雰囲気・設備】
親族のみの会食だったので、派手すぎずアットホームな感じも自分達のイメージにぴったりでした。会場の装飾もイメージ通りで、大満足でした。ゲストとの距離も近く、合間で写真を撮りあったりと楽しく過ごす事ができました。

引用元:https://www.mwed.jp/

30代前半 女性
素敵なスタッフの皆さん
【演出・オリジナリティ】
ディズニーが好きな私たち、ドレスが黄色タキシードが青ということで美女と野獣風にしました。音楽、薔薇の花束を新郎から受け取るなど提案いただき、大成功でした。デザートバイキングも良かったです。
【衣装・衣装小物】
和装、ドレスと種類豊富でした。納得いくまで試着もさせてもらえます。取り寄せや持込も可能なようです。
【料理】
元々よくランチなどで利用していたので、料理が美味しいこともこの式場に決めた理由の1つです。ゲストのみんなから美味しかったと大満足していただきました。お肉が食べれない方への料理の変更、誕生日のゲストへのバースデーケーキプレートなどもしていただきました。
【スタッフ】
プランナーさんの人柄に惹かれてこの式場に決めました。子連れ婚の私達に合わせLINEなどのやり取りをしたりと、とても考慮していただきました。当日、貧血になってしまい急遽な演出変更を式場のスタッフ皆さん臨機応変にしていただきました。素敵なスタッフさんばかりです。

引用元:https://www.mwed.jp/

LE GRAND Accueillirの画像1
おすすめポイント:専属プランナーがサポート!チャペルは宍道湖が見渡せるパノラマビューが魅力

グランアクイールは、宍道湖を一望するロケーションが魅力の結婚式場です。併設するドレスショップでは、イタリアで一針一針ハンドメイドされたドレスを用意。

着物も各種取り揃えられており、形式にとらわれないスタイリングが叶います。また、少人数ウェディング専用のパーティースペースも完備されており、少人数ならではのプランを提案してもらうことができます。

LE GRAND Accueillir(グランアクイール)の強み

宍道湖を望むロケーションが魅力!少人数ウェディングのプランにも強み

LE GRAND Accueillir(グランアクイール)の基本情報

おすすめポイント 少人数ウエディング専用のパーティスペースを完備
プラン例 ファミリー婚プラン 10名
レストランウェディングプラン 20名
料理の特徴 目の前で調理するガーデングリルやクレープなどの用意もある
問い合わせ 電話・メールフォーム
TEL:0852-61-8855
アクセス 玉造温泉駅から徒歩3分
所在地 島根県松江市玉湯町湯町91
式場規模 LUMIERE:約120名
LEVANT:約84名
ROSE:約30名

LE GRAND Accueillir(グランアクイール)の口コミ評判を集めました

20代後半 女性
綺麗なチャペルと披露宴会場
【費用・コストパフォーマンス】
打ち合わせで、お花やテーブル小物など決定すると、その都度見積もり表を作成し直して下さりました。そのため、最終的な結婚式の料金も驚くことなく、納得した金額で収めることができました。また、出来るだけ費用を抑えたいと伝えると、こんな所で費用を抑えることが出来ますよなど、プランナーさんが相談に乗ってくれて助かりました。
【会場の雰囲気・設備】
チャペルは、ガラス張りで真っ白で、光がとても入ってきやすく綺麗です。バージンロードは長すぎず、一歩一歩を踏みしめて歩くことができました。

引用元:https://www.mwed.jp/

20代前半 男性
会場の綺麗さやスタッフの対応
【衣装・衣装小物】
衣装は可愛いドレスから大人なドレスまで幅広く置いてあり、すごい悩みましたがお気に入りの1着を着れることができました。タキシードもサイズがない場合は取り寄せもでき安心して選べました。
【料理】
料理は盛り付けから美しく華やかで味もとても美味しかったです。バーベキューではゲストの前でお肉や魚介を焼いてくださり提供して頂いてとても楽しかったです。
【スタッフ】
プランナーの方はとても優しく親切でしっかりと意見を聞いた上でさらにいい提案をしてくれたり距離感も近く親しみやすい関係を築けました。ヘアメイクさんもセンスが凄い良くて満足のできる髪型メイクをしてくださり結婚式をより華やかにしてくださりました。
カメラマンの方はすごい明るくて面白くて緊張していたら笑わしてほぐしてくださり一生の思い出になる最高の写真を撮ってもらうことができました。

引用元:https://www.mwed.jp/

Queens Marryの画像1
おすすめポイント:山陰地方最大の衣装点数!新婦へのトータルビューティーサポートも魅力

宍道湖畔にたたずむクイーンズマリーは、光に満ちた開放感あふれる結婚式場です。料理・ウェディングケーキはシェフやパティシエと創り上げるオリジナル。衣装は山陰地方最大点数を取り揃えています。

トータルビューティーサポートを備え、花嫁の夢を叶えてくれるシンデレラプランから、少人数の挙式や食事会まで、希望に合わせて選べるプランが用意されています。

Queens Marry(クイーンズマリー)の強み

衣装のラインナップが充実!光と開放感にあふれる空間が魅力の結婚式場

Queens Marry(クイーンズマリー)の基本情報

おすすめポイント 山陰地方最大の衣装点数を用意
プラン例 小さな結婚式プラン 人数記載なし
リンネプラン 6~20名
料理の特徴 料理・ケーキともに、シェフやパティシエと創るオリジナルメニュー
問い合わせ 電話・メールフォーム
TEL:0120-62-0066
アクセス 乃木駅から車で5分
所在地 島根県松江市玉湯町布志名431-1
式場規模 挙式会場:~80名
パーティー会場:着席~96名、立食~200名

Queens Marry(クイーンズマリー)の口コミ評判を集めました

よしさん
素敵な結婚式場で素敵なお料理
結婚式場の決め手は、お料理がおいしい!!です。ゲストへのおもてなしとして、お料理のイメージはずっと思い出についてくるかな?と思ったので、お料理が美味しくておしゃれなこちらに決めました!ゲストからもお料理の評判がよく、二次会でお料理の話しになったり、SNSにもあげてくれてました。 また、進行を決めるにあたり、共通の友人が多かったため、ゲストとお喋りをする時間や写真を撮る時間を大切にしたいと希望しただけで、たくさんの提案をいただき、素敵な披露宴となりました。些細なことでも質問しやすく、丁寧な打ち合わせが安心できました。 音響もお花もスムーズに打ち合わせができ、無理かな?と思いつつ希望をお伝えすると、希望どおりにしていただき大満足でした!!

引用元:https://zexy.net/

はーちさん
大満足な一生の思い出の挙式になりました
挙式当日までには、何度もプランナーさんをはじめ、各種スタッフさんと打ち合わせをしました。私(花嫁)の理想像に近づくよう一緒に考えたり、相談に乗ってくださったり、提案をしてくださり、挙式当日には何一つ妥協のない、本当に大満足な会場コーディネート、ヘアメイク、衣装、挙式の流れでした。最後の最後まで寄り添い、一緒に考えてくださった各種スタッフさんには本当に感謝しています。 挙式当日は、貸し切りだったこともあり、とてもゆったりと、アットホームな挙式となりました。挙式の後に私達も食事を食べたのですが、想像以上の美味しさに感動しました。ゲストの皆さんにも、お褒めの言葉をいただきましたし、本当にクイーンズマリーさんで挙式をして良かったです(*^^*)

引用元:https://zexy.net/

グランラセーレ八重垣の画像1
おすすめポイント:縁結びの神社が認めた式場!手作りスイーツのデザートビュッフェも用意

グランラセーレ八重垣は、ゴシック様式の祭壇やイタリア製のステンドグラス、大理石のバージンロードが目を引く本格的なチャペルと、日本最古の結婚式が行われたと言われる縁結びの聖地・八重垣神社公認の神殿という2つの挙式会場を備えています。

期間限定のプランや挙式のみ・披露宴のみのプラン、マタニティ応援プランなど、さまざまなプランが用意されているのが特徴です。

グランラセーレ八重垣の強み

日本の結婚式発祥の聖地・八重垣神社公認の神殿で挙式できるのが最大の魅力!

グランラセーレ八重垣の基本情報

おすすめポイント 日本の結婚式発祥の地として知られる八重垣神社公認神殿式場がある
プラン例 少人数プラン 10~30名
ガーデン人前式&食事会プラン 2~20名
その他期間限定のプランなど
料理の特徴 四季折々、旬の食材を活かした絶品フレンチ
問い合わせ 電話・メールフォーム
TEL:0852-21-1234
アクセス 乃木駅から車で10分
所在地 島根県松江市佐草町419
式場規模 収容人数:2名~ 120名

グランラセーレ八重垣の口コミ評判を集めました

マサキさん
満足いく式になりました!
【挙式・披露宴の感想】
スタッフの方も優しく式当日もスムーズに進みました!会場も2カ所から選べて納得いく結婚式になりました。知り合いで結婚式を考えてる方がいれば是非おすすめしたいと思います!
【会場の雰囲気】
本格的な雰囲気の教会でスタンドグラスも非常に綺麗でした!広さもちょうどよく冬場ですが特に寒さをかんじることもありませんでした!
【会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)】
はじめての事でわからない事だらけでしたがスタッフの方が親切で本番まで何事もなく進みました!メイクスタッフも話しやすい方で緊張している2人に色々アドバイスをくださいました。
【料理・飲物】
コース料理でしたがどの料理も美味しくいただきました!

引用元:https://zexy.net/

みりんさん
最高の思い出になりました
最初は写真だけにしようかとも思っていたのですが、せっかくなのでと挙式、衣装、写真のお得なプランで挙げました。結果、家族も喜んでくれたし、一生に一度の良い記念日になったので、写真だけじゃなく挙げて良かったなと思いました。 会場は、食事がおいしいところをとえらびました。家族だけだったので、食事メインなところもあったのですが、もちろん当日もとてもおいしく、みんな大満足でした! 施設内には、神殿とチャペルがあり、どちらも素敵でした。チャペルはステンドグラスもキレイで、アンティークっぽい感じが雰囲気あり良かったです。チャペルを出たら写真撮影スポットがあり、そこではまた違う雰囲気の写真を撮ることができました。

引用元:https://zexy.net/

【松江市】おすすめの少人数向け結婚式場アクセス一覧

【その他】松江市でおすすめの少人数向け結婚式場一覧

松江エクセルホテル東急

松江エクセルホテル東急は、結婚式を行うことが可能です。チャペルや披露宴会場は豪華で気品のある空間で、新郎新婦もゲストも神聖な気持ちになれます。ホテルならではの、選べる婚礼料理や、宿泊が可能なのも特徴です。遠方からくるゲストにも嬉しい式場になっています。

基本情報
おすすめポイント ホテルウェディングなので遠方の人は宿泊もしてもらえる
プラン例 エクセルプラン 40名など
料理の特徴 思い出の食材やアイディアをかたちにした特別なメニュー
問い合わせ 電話・メールフォーム
TEL:0852-27-3155
アクセス 山陰道〈松江中央ランプIC〉より約10分
所在地 島根県松江市朝日町590
マップ
KASANE MATSUE(カサネ松江)

アットホームで温かい雰囲気で挙げたいと思っている方には、KASANE MATSUEがおすすめです。この記事ではKASANE MATSUEの会場や婚礼料理、専属のスタッフのサポート内容を解説しています。

基本情報
おすすめポイント スタッフひとりひとりがワンチームとなってサポートしてくれる
プラン例 大切な人たちと 30名以上など
料理の特徴 旬の食材をふんだんに使っている
問い合わせ 電話・メールフォーム
TEL:0852-27-0011
アクセス JR山陰本線「松江」駅より車で約10分
所在地 〒690-0015 島根県松江市上乃木4丁目9-35
マップ
ブライダルプラザ ラブレ

ラブレでは現役プランナーがアンケートをもとに、イメージをしっかりと聞き「どんな結婚式にしたいか」「こだわりの部分はなにか」など、家でなかなかすすまない準備をサポートしてくれます。さまざまな相談を受けた経験豊富のプランナーが2人に合ったプランの提案もしてくれて、新しい発見や可能性を広げてくれるでしょう。

基本情報
おすすめポイント 神社婚に強い
プラン例 出雲で叶える神前挙式プラン 23万9,800円(税込)など
料理の特徴 必要なものだけが揃っていてシンプル
問い合わせ 電話・メールフォーム・LINE
TEL:050-5527-1552
アクセス 松江市内から車で約10分
所在地 島根県松江市西浜佐陀町330-1
マップ
ブライダルハウス フローレス

LE GRAND Accueillir(グランアクイール)に併設されたブライダルハウス・フローレスには、花嫁の魅力を最大限に引き出す美しいウェディングドレスが用意されています。特別な日のためのドレスは、すべてイタリアでハンドメイドされたもので、きっと素敵なドレスが花嫁に出会えることを心待ちにしているはずです。

基本情報
おすすめポイント ドレスショップが併設されている
プラン例 【\2023年春/3月~5月限定】人気のシーズン×大人数婚がオトクに★春婚プラン 279万1,100円(80名の場合)など
料理の特徴 旬の素材でつくる特別なキュイジーヌ
問い合わせ 電話・メールフォーム
TEL:0852-61-8855
アクセス 玉造温泉駅から徒歩12分
所在地 〒699-0202 島根県松江市玉湯町湯町91
マップ
Jasmin

Jasminは、格式高い結婚式からカジュアルなパーティーまで幅広く対応しています。挙式を行わないプランや披露宴を行わないプランも用意しています。少人数で特別な日を過ごしたい人におすすめです。

基本情報
おすすめポイント 心が通い合う温かい結婚式を挙げられる
プラン例 ファミリー食事会プラン 15万3,000円(税込)/6名など
料理の特徴 中華の技法をベースにした新感覚の創作料理
問い合わせ LINE
アクセス 乃木駅から徒歩17分
所在地 〒690-0044 島根県松江市浜乃木6丁目13-1
マップ
ホテル白鳥

島根県で挙式やパーティーを検討している人におすすめです。遠方に住んでいるゲストを招いて挙式やパーティーを開催した後に、そのまま宿泊できるのがホテル白鳥の魅力です。遠方から来てもらったゲストに感謝の気持ちを伝えたい人は積極的に利用しましょう。

基本情報
おすすめポイント 披露宴会場・チャペルどちらの人前挙式にも対応
プラン例 記載なし
料理の特徴 季節感あふれるメニュー
問い合わせ 電話・メールフォーム
TEL:0852-21-6195
アクセス JR松江駅より路線バスで約20分
所在地 〒690-0852 島根県松江市千鳥町20
マップ
コリドールコート
基本情報
おすすめポイント 開放感のあるアトリウムチャペルが心に残る結婚式が実現
プラン例 賢くお得♪NEXT STYLE PLAN-\542,300~20名など
問い合わせ 電話・問合せフォーム
TEL:0852-61-1155
アクセス 一畑電車 松江イングリッシュガーデン前駅より徒歩5分
所在地 〒690-0122 島根県松江市西浜佐陀町330-1
マップ
アンジェグレースガーデン
基本情報
おすすめポイント 全米ブライダルコンサルタント協会(ABC)認定のウエディングプロがサポート
プラン例 出雲大社挙式お得な衣装プランなど
問い合わせ 電話・メールフォーム
TEL:0120-173-066
アクセス JR「出雲市駅」から車で約10分
所在地 〒693-0054 島根県出雲市浜町540−3
マップ

結婚式にはどのくらいのゲストを招待したい? WEBアンケートで調査!


コロナ禍の影響で結婚式の開催を悩む新郎新婦が増えている中、コロナ対策がしやすい少人数での結婚式が注目されています。

実際に、結婚式にはどのくらいの人数のゲストを招待したい、または招待した方が多いのでしょうか?当サイトではWEBアンケート調査を実施したので、結果の詳細を見ていきましょう。

結婚式に呼びたい人数は?アンケート結果画像

第1位は「~10人」で33%でした。新郎新婦の家族を呼ぶだけなら10人以下で収まるという方も多いでしょう。本当に呼びたい人だけを呼びゲストの人数を絞ることで、人数分の料理代やドリンク代、引き出物代などの費用を浮かせることができます。浮いたお金をドレス代や料理代に充てれば、より自分の理想に近い結婚式を挙げることもできますよ。

また、人数が少ないからこそ、一人ひとりに感謝の思いを伝えやすいという面もあるでしょう。大勢の人を呼ぶ必要がない人にとって、10人以下の少人数での結婚式はメリットがたくさんあるといえます。

第2位は「~30人」で29%でした。30人以下の結婚式では家族・親戚のほかに親しい友人を呼ぶというスタイルになることが多いようです。これくらいの規模なら、リラックスした雰囲気の和やかな結婚式が叶うでしょう。また、10人以下の結婚式と同様、大規模な結婚式より費用を抑えることができるのも嬉しいポイントです。

第3位は「~50人」で21%でした。50人以下の結婚式では、30人規模の式よりもさらに友人の範囲を広げて招待することができます。呼びたいゲストがある程度いる方は、これくらいの規模の結婚式にすると安心です。また、少人数の挙式より幅広い演出ができるため、華やかな式が実現できるでしょう。

結婚式の費用は、式の内容はもちろん、会場の大きさや招待客の人数によって大きく異なります。続いての質問では「結婚式にはどのくらいの費用をかけたいか、またはかけたのか」について聞いてみました。

結婚式の費用は?アンケート結果画像

第1位は「~50万円」で31%でした。少人数結婚式の中でも一番少ない10名規模の結婚式は、挙式のみなら50万円以下で行うことができます。食事会を行うとそれ以上に費用がかかるので、食事会場を別で用意するとよいでしょう。

第2位は「~100万円」で25%でした。100万円以下の予算があれば、20人規模の挙式に加えて披露宴を行うことができます。

家族と親戚、親しい友人を呼ぶとこのくらいの規模になることがほとんどですので、大切な人とのアットホームな挙式と披露宴を希望している方は、このくらいの予算があると安心です。

第3位は「~200万円」で22%でした。少人数での結婚式を行う場合200万円以下の予算があれば、選択肢がかなり広がります。

挙式と会食だけでなく、旅行を兼ねた国内リゾートの結婚式もこのくらいの費用で叶うようです。同じお金を出したとき、大規模な結婚式ではいろいろな制限があっても、少人数の結婚式ならこだわりのつまった結婚式が実現するはずです。

アンケートの結果は以上となります。当サイトでは、豪華なロケーションと本格的な装飾で、思い出に残る少人数結婚式が挙げられる結婚式場を紹介しています。ぜひチェックしてみてください。

次の見出しでは、結婚式の挙式スタイルを招待人数別に解説させていただきます。

結婚式にはどんなスタイルがある?招待人数別に紹介!


結婚式にはどんなスタイルがある?招待人数別に紹介!の画像
昨今では結婚式の方法もスタイルも多様化しており、さまざまな希望に合わせた結婚式が挙げられるようになっています。とくに人数に関してはより広く多くの人を呼ぶよりも、家族と親しい友人だけを呼びたいという方も増えており、少人数での結婚式も多くなっているようです。

そこでまずは招待人数ごとの結婚式のスタイルについてご紹介していきます。

10人規模の結婚式

10人規模の一番小さな結婚式は、新郎新婦の両親や兄弟姉妹など、お互いの家族だけを招待するスタイルになります。身内だけの結婚式なので、たくさんの余興や来賓の挨拶を行う必要がなくシンプルな結婚式になることが多いです。

どちらかといえば食事会に近く、小さな式場やレストランでも挙げられるため予算を抑えることができるでしょう。

20人規模の結婚式

両親や兄弟のほかに、親しい親族のみで友人は招待しない場合には、20人規模の結婚式になることが多いです。10人規模の結婚式と同様に、たくさんの余興や挨拶が不要なため、食事会に近いスタイルで気軽に挙げることができるでしょう。

中にはこの規模でも披露宴のような豪華な演出を行うケースもあるようです。

30人規模の結婚式

20人規模の結婚式に加え、とくに親しい友人数名のみを招待すると30人規模の結婚式になります。この規模になってくると通常の披露宴や結婚式に近いかたちになってきますが、祝辞や余興などの演出はカットされることも多いです。

多少豪華な演出やムービーなどを取り入れるケースもあります。

50人規模の結婚式

30人規模の結婚式の招待客に加え、さらに友人の範囲を広げたのが50人規模の結婚式です。普段から交流のある友人を招待するとこの規模になる方も多いため、親しい人ばかりの中でリラックスした雰囲気で挙げることができるでしょう。

ゲスト全員を見渡せる程よい空間で、ある程度の余興や挨拶もお願いできるので30人規模までの結婚式よりも演出の幅が広がるでしょう。

70人程度の結婚式

親族や親しい友人のほかに、会社の上司や恩師などを呼ぶと70人規模の結婚式になることが多いです。結婚式場は60人から80人程度のキャパシティを想定しているものも多いため、程よく会場が埋まり華やかな雰囲気になります。

人数が多く会場も広いためさまざまな演出もしやすく、より豪華な結婚式を行えるのはこの規模だからこそです。


・10人~30人規模の結婚式は親しい招待客ばかりでリラックスした雰囲気に
・会社の上司や恩師などを呼びたい場合は70人以上の大きな規模になることが多い

少人数結婚式のメリット・デメリット


少人数結婚式のメリット・デメリットの画像
普段から親交がある人や、家族だけで少人数の結婚式をしたいというカップルは増えているようですが、少人数で行うことで、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。ここでは少人数結婚式の魅力やメリットのほか、知っておきたいデメリットについてもご紹介します。

少人数結婚式のメリット

少人数結婚式のメリットはたくさんありますが、まずは費用を抑えやすいという魅力があります。会場も小さな場所でいいですし、料理の数も少なく演出も豪華なものでなくても問題ありません。

その分ドレスや料理の内容をグレードアップすることもできるでしょう。結婚式を挙げたいけれど費用面での不安が大きいという方には、少人数結婚式がおすすめです。

また会場が小さく演出も少ないと、準備の手間や負担を減らせるというメリットにも繋がります。大掛かりな準備は不要で、場合によっては会食スタイルにすることも可能です。お互いに忙しく準備に時間や手間をかけられないカップルにも少人数結婚式は最適です。

そして少人数だからこそ、招待客との距離が近くアットホームな雰囲気で挙げられるというメリットもあります。大人数の結婚式ではどうしても招待客一人ひとりの表情を見たり話したりということが難しく、せっかく来てくれたのにコミュニケーションが取れない人も出てきてしまいます。

その点少人数であれば話す時間も十分に取れ、一人ずつに感謝の気持ちを伝えることもできるので思い出にも残りやすいでしょう。

さらに少人数の結婚式は人数が少ないことに加えて、よく知っている招待客しかいないため新郎新婦がリラックスして過ごしやすいというメリットもあります。大人数の結婚式ではたくさんの人に見られている緊張感で表情が固くなってしまうなど普段どおりの2人で過ごすことは難しい場合が多いです。

親しい友人や親族だけの空間なら、より結婚式自体を楽しむことができ、いつもどおりの空気感で過ごすことができるでしょう。また席次を決めたりギフトを選んだりといった事前の打ち合わせも短時間で済むため、気楽に結婚式を迎えることもできます。

少人数結婚式のデメリット

数多くのメリットがある少人数結婚式ですが、挙げる方によってはデメリットに感じてしまう部分もいくつかあります。そのひとつが招待客を厳選しなければならないという点です。

どこまでの親族を招くのか、どのような友人までを招くのかを慎重に決めていかないと、のちのち思わぬトラブルになってしまう可能性もあるので注意が必要です。2人で線引をしっかりと決め、呼ばなかった方へのフォローについても検討しておくと安心です。

また少人数結婚式の場合は、基本的に御祝儀を期待できないというデメリットもあります。そもそも少人数の場合は食事会のようなスタイルになることが多いので、ご祝儀を送るような結婚式とは大きく雰囲気が異なります。

そのため実際に挙げてみると、通常の結婚式よりも自己負担額が大きかったというケースもあるようです。費用の安さだけで少人数の結婚式を考えている場合は、通常の結婚式との自己負担額がどのくらい違うのかを確認しておきましょう。

そして通常の結婚式に比べて、盛り上がる要素を入れづらいというデメリットもあります。規模が小さいため華やかさや豪華さは通常の結婚式よりも抑えめになってしまうことも多く、また余興を少なくする、もしくはカットするために盛り上がりに欠けてしまう可能性があります。

ただし少人数だからこそできる演出やおもてなしはたくさんあるので、通常の結婚式とは違う楽しみ方ができるよう工夫することでメリットに変えることもできます。


・費用面や準備への負担などでのメリットは大きい
・リラックスした雰囲気でおこなえることや少人数ならではの演出ができるというメリットも

松江市でおすすめのロケーション

ここでは、松江市のおすすめのロケーションとして出雲大社を紹介します。出雲大社は、縁結びの神・福の神として有名な神社のひとつです。

そんな、出雲大社の境内には結婚式場があります。大国主大神様は神である須勢理比売命(すせりひめのみこと)と永遠の契りを交わし、今に至るまで仲睦まじくお鎮まりになっています。

この円満なる二神の御神徳を仰ぎ、新しい人生の門出を迎える方の神前結婚式を奉仕しているのです。結婚式は、平素御祈祷などをご奉仕する神楽殿、またはおくにがえり会館2階の結婚式専用の神殿にて執り行うことが可能です。

夫婦の道を示した神々の御神徳を仰ぎ、出雲大社の神前結婚式では、神殿に設けられた天之御柱を夫婦が巡り、御神前にて誓詞(ちかいのことば)を述べて永遠の契りを交わします。歴史ある神社で神前結婚式を挙げてみたいという方には非常におすすめのロケーションです。

申し込みは、はじめに電話で仮予約をし、結婚式の1か月前までには申込書と結婚式初穂料を納めます。結婚式に関するパンフレットの用意もあるので、まずは電話にてお問い合わせしてみるのがおすすめです。

少人数結婚式ならではのおすすめ演出!


少人数結婚式ならではのおすすめ演出!の画像
少人数結婚式ではどのような演出をすればいいのか分からないと感じている方も多いようですが、少人数だからこそできる演出もたくさんあります。ここでは少人数結婚式でおすすめの演出についてご紹介していきます。

個別招待状やギフトを用意

30人程度までの少人数結婚式なら、招待客一人ひとりに合わせた招待状や引き出物を準備することもできます。相手に合わせて招待状のデザインや文言を変えたり、相手の好みを考えた引き出物にしたりすれば特別感が生まれて招待客も喜んでくれるはずです。

大人数の結婚式では難しい演出でもあるので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

メッセージカードの準備

招待客一人ひとりにメッセージを書いたカードを用意し、当日に渡す演出も少人数結婚式ならではです。席札に添えておくのが一般的な方法ですが、渡し方は自由なので2人らしい工夫をするとより喜んでもらえるかもしれません。

全員から一言スピーチ

招待客同士もある程度面識がある少人数結婚式では、改まったスピーチをお願いするより全員から一言ずつスピーチをしてもらう方が盛り上がることがあります。スピーチといっても硬い雰囲気ではないので招待客側も緊張しにくいですし、招待客全員からお祝いの言葉をもらえるのは2人にとっても嬉しい演出です。

新郎新婦が司会や余興を行う

新郎新婦自らが司会を務めたり余興を行ったりできるのも、少人数結婚式ならではです。通常の結婚式ではできないことでもあるので、招待客の印象にも残りやすいはずです。

家族や仲のいい友人だけしかいないため温かい目で見守ってくれますし、和気あいあいとした雰囲気で進んでいくのでアットホームな結婚式になりそうです。

招待客と一緒に食事をする

少人数結婚式ではテーブル数が少なく全員の顔を見渡しやすいので、新郎新婦が一緒に食事をするという演出もできます。結婚式では食事に手をつけられない新郎新婦も多いですが、少人数結婚式では食事を楽しむことができますし、食事中の会話で盛り上がることができて楽しい雰囲気になるはずです。

せっかくこだわって用意した食事でもあるので、一緒に食べて感想を共有してみてはいかがでしょうか。


・少人数結婚式ならではの雰囲気だからこそできる演出もたくさんある
・招待客を巻き込んでの演出が盛り上がる

少人数結婚式の費用相場


少人数結婚式の費用相場の画像
費用面を考慮して少人数結婚式を選ぶ方も増えているようですが、実際に少人数結婚式を挙げる場合どのくらいの費用がかかるのでしょうか。ここでは人数やスタイル別に少人数結婚式の費用相場をご紹介していきます。

人数別の少人数結婚式費用相場

招待する人数によって会場の大きさや用意する料理の数が変わるため、まずは人数ごとの費用相場を見ていきましょう。少人数結婚式の中でも一番少ない10名規模の結婚式は、挙式のみなら30万~50万円、挙式と食事会を行うと50万~80万円が相場となっています。

挙式だけのために家族を集めるのは気が引けるという場合は、食事会の場を設けるのがおすすめです。

続いて、親族を中心に友人数名を招待する20人規模の結婚式は、挙式のみで30万~50万円、挙式と食事会で70万~110万円、挙式と披露宴で80万~130万円が相場となっています。普段から親交がある友人やよく知る親族ばかりなので、和やかな雰囲気で挙式や披露宴ができ満足度も高くなるはずです。

友人や同僚も呼んで行う30人規模の結婚式は、挙式のみで30万~50万円、挙式と食事会で90万~140万円、挙式と披露宴で120万~180万円が相場となっています。全員とコミュニケーションができるアットホームな結婚式にすることができ、ある程度費用も抑えられるので30人規模の披露宴も人気です。

スタイル別の少人数結婚式費用相場

上記よりもさらに細かく、スタイル別に少人数結婚式の費用相場をご紹介していきます。シンプルで低価格であり、新郎新婦2人だけで行うことも多い挙式のみの結婚式の相場は10万~30万円となっています。

続いて友人や家族を招き、会食のみ行うアットホームな雰囲気の結婚式の相場は50万~100万円です。

挙式と会食の両方を行い、一般的な式の流れを一通り楽しめる結婚式の場合は100万~120万円が相場となっています。また旅行を兼ねた国内リゾートの結婚式は100万~150万円、海外リゾートの結婚式は150万~200万円が費用相場です。

このほかに実際には結婚式を挙げず、写真のみ残すフォトウエディングは更に費用を抑えられ、5万~20万円が相場となっているようです。こういった費用を参考にしながら、そのスタイルが自分たちに合っているのかを考えてみてください。


・人数によって会場や食事の量が異なり費用にも差が生まれる
・結婚式のスタイルによっても費用は大きく変動するのでよく理解しておこう

少人数向け結婚式場の選び方


少人数向け結婚式場の選び方の画像
最近では少人数結婚式を希望するカップルが増えていることから、少人数結婚式に対応している式場も増えているようです。多くの式場があり何を基準に選べばいいか分からないという方のために、ここでは少人数向け結婚式場選びのポイントをいくつかご紹介していきます。

料理の質が高い

少人数結婚式では豪華な演出をしない分、食事の内容を充実させたいという方も多いはずです。食事が充実していると招待客の満足度も高くなるので、少人数結婚式だからこそこだわりたい部分でもあります。そのため結婚式場選びの際には、食事の質に注目しましょう。

たとえば地元の食材や旬の食材を使い、その場所やその時期にしか食べられない料理を提供している結婚式場なら特別感もあり多くの方が満足してくれるでしょう。少人数結婚式では新郎新婦も一緒に食事をするなど、アットホームな雰囲気で食事を楽しめることも多いので自分たちが満足できる食事であるかどうかも踏まえて判断してみてください。

ロケーションの良さ

少人数結婚式に対応している結婚式場は、大きな会場ではできないようなこだわりの装飾やロケーションを売りにしているところも多いです。また式場自体も小さめの会場を用意しているところだと、少人数でも寂しい雰囲気にならないためおすすめです。

最近ではフォトスポットなどを用意している少人数向け結婚式場も増えているようです。仲のいい友人や家族となら気を使わずにたくさん写真を撮ることができるので、思い出もたくさん残すことができるでしょう。そんなふうに思い出を残したくなるようなロケーションの結婚式場を選びましょう。

チャペルがある

少人数結婚式の場合、食事会のような雰囲気に近くなることは多いですが、しっかりと結婚式らしい思い出も残したいというカップルも多いでしょう。そんな方におすすめなのが、本格的なチャペルがある結婚式場です。

チャペルがあれば、バージンロードや大階段といった王道の結婚式を楽しめるので、きっと素敵な思い出になるはずです。チャペル自体が豪華なので人数が少なくても華やかですし、圧倒的な美しさで写真や動画にしたときも満足度は高いでしょう。食事会とのメリハリを付けたい方にも、チャペルのある結婚式場はおすすめです。

1日1組限定の貸切ができる

一般的な結婚式場は利用時間が決まっており、一日に数件の結婚式が行われます。そのため時間通りに行動しなければならず、何かと慌ただしい雰囲気になりがちです。少人数結婚式はゆったりとした雰囲気で行いたいという方も多いはずなので、その場合は1日1組限定で貸切ができるような結婚式場を選ぶといいでしょう。

またほかの家族や招待客とすれ違うこともないので、自分たちだけの世界観で結婚式を行えるのも魅力です。会場の装飾や音楽なども自由に決められることが多いので、少人数結婚式でもしっかりとこだわりを実現させたいという方にも選ばれています。

少人数結婚式だからこそリーズナブルにできる貸切でもあるので、ぜひ結婚式選びの際に検討してみてはいかがでしょうか。

豊富な衣装がある

結婚式場ではウエディングドレスなどの衣装の貸出も行っていますが、より自分らしい衣装で大切な日を迎えるために選べる衣装の数が多い結婚式場がおすすめです。ドレスだけではなく和装なども選べ、サイズも豊富に取り揃えられていればきっとお気に入りの一着に出会えるはずです。

結婚式の写真は一生残るものでもあるので、ぜひ後悔しないためにも衣装の豊富さに注目してみてください。またドレスのフィッティングやコーディネートなどについて知識豊富なスタイリストがいる結婚式場なら、より安心してドレス選びができておすすめです。


・食事など内容にこだわれる結婚式場を選ぼう
・ゆったりとした雰囲気で行える結婚式場がおすすめ

よくある質問


人数に合わせたパーティー会場を選べば、アットホームな雰囲気になるそうです。
ゲストひとりひとりとゆっくりした時間が過ごせるので、リラックスした楽しい結婚式になるはずとのことです。


例えば、テーブルスピーチでゲストひとりひとりから言葉をもらったりと、ゲスト全員参加型の披露宴ができるのは、少人数結婚式だからこその醍醐味のひとつとのことです。


もちろん可能とのことです。本格的なチャペルや神殿を、新郎新婦、そしてふたりの大切な人達だけで贅沢に貸しきれば、皆の一生の思い出に残る素敵な瞬間なるとのことです。


多くの結婚式場では、定休日を除いて平日にも随時開催をしていることが多いそうです。中には、事前に予約が必要な結婚式場もあるようです。


結婚式場によって期間は変わりますが、大体3週間から4週間程度のところが多いようです。


結婚式場によって異なりますが、中には1回だけの打ち合わせで結婚式をお任せできる場合もあるようです。


おいしい料理と歓談を楽しむことができるアットホームな結婚式スタイルとのことです。披露宴ほど演出を取り入れず、リラックスした時間を過ごしたい方におすすめなようです。


家族や親しい友人だけで行う少人数ウェディングは、非常に暖かい雰囲気に包まれた結婚式とのことです。結婚式場によっては、小さめのウェディングケーキを用意し「ケーキ入刀」や新郎新婦から両親への記念品の贈呈など少人数結婚式だからこその、楽しみ方を提案しているようです。

少人数向け結婚式場のよくある質問

通常結婚式を挙げるためには、約6カ月の準備期間を設ける方が多いようです。ですが少人数の挙式だと最短3週間で準備できるところもあるようです。ですがこだわりの式を希望であれば余裕をもって準備した方が良いかもしれません。
ご参加人数が少ないからといってできない演出は、基本的にはないと思われます。希望の演出があるようであればしっかりとプランナーに相談するとよいでしょう。
少人数で行うウェディングは、ご家族や親しい友人だけで行うことが多く非常に温かい雰囲気に包まれた式になることが多いようです。少人数で行う式であっても担当のプランナーがつくと思われるので、不安な点はしっかりと伝えておくと良いでしょう。
少人数の式を希望の方でもブライダルフェアの参加を歓迎してくれるでしょう。ブライダルフェアは式場の雰囲気の確認や、料理の試食など様々な点を事前に確認することができます。 ですが式場によって対応は異なると考えられるので、事前に問い合わせておいた方がよいでしょう。

事前にしっかりリサーチし、後悔のない少人数結婚式を挙げよう!


どんな形式であっても、結婚式は結婚する2人や周囲の方にとって大切な思い出になる日です。その結婚式をよりよい思い出にするためには、事前にしっかりとリサーチして後悔しない結婚式場選びをすることが大切です。

松江市にもたくさんの少人数向け結婚式場がありますが、自分たちの理想を叶えてくれ少人数ならではの式ができるような提案をしてくれる結婚式場を見つけましょう。そして祝ってくれる招待客にも満足してもらえる結婚式を作り上げてください。

【松江市】おすすめ少人数向け結婚式場の一覧表まとめ

イメージ
会社名Restaurant & Wedding LAUT 松江ラウJasmin(ジャスミン)LE GRAND Accueillir(グランアクイール)Queens Marry(クイーンズマリー)グランラセーレ八重垣
おすすめポイント地元の旬の食材にこだわった料理と、松江のシンボル宍道湖が一望できる最高のロケーションドレスやお花、引き出物なども含めオリジナルウェディングを創れる少人数ウエディング専用のパーティスペースを完備山陰地方最大の衣装点数を用意日本の結婚式発祥の地として知られる八重垣神社公認神殿式場がある
プラン例記載なしファミリー食事会プラン 6名
晩餐スタイルプラン 30名
会費制パーティープラン 40名
ファミリー婚プラン 10名
レストランウェディングプラン 20名
小さな結婚式プラン 人数記載なし
リンネプラン 6~20名
少人数プラン 10~30名
ガーデン人前式&食事会プラン 2~20名
その他期間限定のプランなど
料理の特徴地元山陰の食材やコースレストランならではの贅沢な食材をふんだんに使用した料理中華の技法をベースにした、五感で味わえる新感覚の創作料理目の前で調理するガーデングリルやクレープなどの用意もある料理・ケーキともに、シェフやパティシエと創るオリジナルメニュー四季折々、旬の食材を活かした絶品フレンチ
問い合わせ電話・メールフォーム
TEL:050-5527-1552
メールフォーム電話・メールフォーム
TEL:0852-61-8855
電話・メールフォーム
TEL:0120-62-0066
電話・メールフォーム
TEL:0852-21-1234
アクセス一畑電鉄 松江イングリッシュガーデン前駅から徒歩10分乃木駅から車で5分玉造温泉駅から徒歩3分乃木駅から車で5分乃木駅から車で10分
所在地島根県松江市西浜佐陀町330-2島根県松江市浜乃木6丁目13-1島根県松江市玉湯町湯町91島根県松江市玉湯町布志名431-1島根県松江市佐草町419
詳細リンク
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

管理人情報

管理人の画像
はじめまして。私は松江市でウェディングプランナーとして勤めている管理人です。このサイトで取り上げた結婚式場は、同じ女性として特に注目したいところだけをまとめました。また、このサイトでは松江市で式場を選ぶポイントをウェディングプランナーの観点から紹介しています。このサイトが少しでもみなさんの役に立てたら幸いです。

記事一覧

結婚の内祝いは、披露宴に出席しない方から結婚祝いをもらった際にお返しに贈るものです。最近では、家族婚や入籍だけといった方も増えているので、内祝いをする機会も増えつつあります。内祝いを贈るタイ ・・・[続きを読む]
ライフイベントの中でもとりわけおめでたい「結婚」ですが、いくらぐらい貯金しておけば良いのか不安に思う方もいるでしょう。この記事では、結婚に必要な費用と貯金の平均金額、貯金が無くても、格安プラ ・・・[続きを読む]
引き出物は、結婚式に出席してくれたゲストへ用意する大切な贈り物です。贈り物の内容は、相手との関係性やお祝いの金額、地域性によって変わります。本記事では、引き出物のマナーや相場、種類について解 ・・・[続きを読む]
結婚式では、新郎新婦からゲストへの感謝の気持ちとして、引き出物を用意します。しかし、親族や親しい友人だけを招待する少人数結婚式では、引き出物の用意はどのようにしたらよいのか悩む人も多いのでは ・・・[続きを読む]
少人数結婚式は、大勢のゲストを招待してにぎやかにお祝いをする結婚式とは異なり、親族や親しい友人・同僚だけを招待して少人数で開催する結婚式です。近年人気の結婚式のスタイルですが「盛り上がりに欠 ・・・[続きを読む]
少人数結婚式は、親族や親しい友人のみを招待して行う小規模な結婚式のスタイルで、派手な演出や目立つことが苦手な新郎新婦に人気です。しかし「少人数」とは何人までなのか、またどこまでの親族を招待し ・・・[続きを読む]
近年、定着しつつある少人数結婚式はアットホームな挙式ができることもあって人気を集めています。少人数結婚式では、演出も自分たちで行うことでゲストに楽しんでもらえるでしょう。本記事では、少人数結 ・・・[続きを読む]
おすすめポイント 神社挙式や少人数結婚式など細かいニーズに応えている プラン例 出雲で叶える人前挙式プラン 23万9,800円(税込) 料理の特徴 レストランウェディングや挙式後の会食など様 ・・・[続きを読む]
おすすめポイント 宍道湖を一望する最高のロケーションで開放感あふれる プラン例 大切な家族へおもてなしで感謝を伝える少人数プラン 10名 46万2,000円 料理の特徴 旬の食材を利用し、大 ・・・[続きを読む]
いざ、結婚式を挙げるとなると、多くの費用が必要となります。ただ、節約次第では安くても素敵な結婚式を挙げることに成功している人もいるでしょう。本記事では、結婚式費用を節約するテクニックを解説し ・・・[続きを読む]
結婚式をすると決めたら、さまざまな事柄を2人で決めていかなくてはいけません。とくに、結婚式場を決める際に事前に結婚式場を見学することはもっとも大切なことです。本記事では、結婚式場を見学する際 ・・・[続きを読む]
近年では新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、結婚式をしない方や規模を縮小して実施する方が増えてきています。結婚式の規模を縮小して行うことを「家族挙式」や「少人数挙式」と呼ばれることがありま ・・・[続きを読む]
島根県松江市は、島根県が縁結びの聖地と言われており結婚式場も数多く点在する地域です。また、観光地としても有名な松江市では、遠方より挙式を挙げるカップルがいるほど人気のスポットです。 本記事で ・・・[続きを読む]
松江市には、おすすめのレストランウエディング会場が3箇所あります。それぞれどのようなプランと料理が提供されているのでしょうか。3会場とも料理のコンセプトやベースが異なるので、好みに合った会場 ・・・[続きを読む]
おすすめポイント ホテルだからこその魅力が多数、アクセスが良く二次会や宿泊に困らない プラン例 ファミリープラン 20名様~ 料理の特徴 様々なコースからぴったりのコースをセレクト可能 問い ・・・[続きを読む]
コロナ禍の影響もあり、近年少人数の結婚式を希望するかたが増えています。松江市には、対応可能な結婚式場や教会があり、思いで作りに最適です。ここでは、少人数結婚式の特徴やメリットを紹介します。結 ・・・[続きを読む]
おすすめポイント 大規模な挙式から少人数の挙式まで幅広く対応、ホテルだからこそのおもてなし プラン例 記載なし 料理の特徴 地元島根県産の食材を中心に、季節に合わせ最もおいしい状態で提供 問 ・・・[続きを読む]
おすすめポイント 最初の見学から式の結びまで専属のスタッフが徹底サポートしてくれるので安心 プラン例 SUMMER PLAN2023 30名99万円 料理の特徴 旬の食材をふんだんに使った心 ・・・[続きを読む]
おすすめポイント 豊富なプランで様々なニーズに対応、専門知識をもつスタッフが徹底サポート プラン例 家族や親族のお集りに最適♪【ファミリー食事会プラン】15万3,000円(税込)/ 6名(1 ・・・[続きを読む]
近年、社会情勢などもふまえて、大勢のゲストを招待せず、少人数で挙式や披露宴をする少人数結婚式を選ぶカップルが増えています。結婚式は、招待するゲストの数によって費用や準備が大きく変わります。少 ・・・[続きを読む]
最近は少人数の結婚式が人気です。大人数の結婚式と比較すると、形式的ではなくアットホームな雰囲気でリラックスして過ごせるからです。そのため、ゲストの満足度も高くなります。これから結婚式を控えて ・・・[続きを読む]
大勢のゲストを招待して華やかに挙げる結婚式ではなく、家族や仲のよい友人だけを招待してアットホームな結婚式をしたいカップルに人気なのが、少人数結婚式です。しかし人数が少ない分、誰を招待したらよ ・・・[続きを読む]
昔のように、派手な結婚式を挙げるより身内や友人で少ない人数での結婚式が人気を呼んでいます。とくに、コロナ化の近年は少人数結婚式の需要が多くなりました。本記事では、少人数で結婚式を挙げる場合に ・・・[続きを読む]
結婚式は人生の一大イベントです。盛大な結婚式を挙げる方もいますが、コロナ渦もあり、親族のみで挙げる結婚式が人気になっています。親族のみで挙げる結婚式は、費用も抑えられ、なおかつ大切な人がお祝 ・・・[続きを読む]